ブログ
御礼…初心に帰りました!
ご無沙汰しております。司法書士の上條です。 昨日と本日は、新規開業される(された)お二人の新しい司法書士の先生がご来所くださいました。 お二人ともとてもスマートで開業へのドキドキワクワクが伝わってきました! 会社設立をお […]
家族信託で多くいただくご質問
大変ご無沙汰しております。 季節の変わり目、皆様おかわりございませんか? ずいぶんと期間があいてしまいました。。 我が家では体調不良が連鎖して続き、改めて体調管理の大切さを痛感しました。 さて、昨年になりますが「家族信託 […]
宝塚市立病院様へ広告を掲出しています!
年始より体調不良が続き、すっかり遅くなりました汗 本年も何卒よろしくお願いいたします! さて、昨年のセミナーのよくある質問は次回にしまして、 本日はご案内でございます^^ 昨年末より宝塚市の医療の中核機関である宝塚市立病 […]
年末年始の営業時間のお知らせ
おはようございます。あっという間に今年も残すところ11日となりました。 急に冷え込んでいますが、皆様お変わりございませんか。 さて、年末年始の営業時間についてのご案内です。 12/28~1/5までお休みをいただきます。 […]
セミナーのご案内「今からできる認知症対策」@東灘
急に寒くなりましたね、皆様おかわりございませんか?ハロウィンが終われば、運動会や遠足、次はクリスマスで年末、と目まぐるしく季節はかわり、月日はあっという間に過ぎていきます。 そんな1年の終わりが見えてきた頃、来年のお正月 […]
「もしも」に備えてすっきりすごす!ー任意後見
連続シリーズで投稿しています生前対策、今回は「任意後見契約」です。 あまり馴染みのない言葉かと思います。 よく聞かれるいわゆる「成年後見」は、認知症などで判断能力が著しく低下した方(被後見人といいます)が、ご自身では困難 […]
空き家・空き地でお悩みの皆さま、必見!セミナーのご案内です!
生前対策シリーズが少し止まっていますが、閑話休題として今回はセミナーの告知をさせてください! 私は、士業の団体「一般社団法人地方創生パートナーズ」に加入しており、空き家空き地問題に対するセミナーや相談会を行っています。 […]
「もしも」に備えてすっきりすごす!――生前対策 家族信託
さて、シリーズでお伝えしている生前対策。今回は「家族信託」です。 厚労省の研究班によれば、2040年には認知症患者が高齢者の15%(6.7人に1人)、全国で約584万人と推計されています。 その対策として注目されているの […]
1周年感謝 夏季休暇のお知らせ
大変暑い日が続いていますが、皆様御身体は大丈夫でしょうか? この度、当事務所は、開業して1年を迎えることができました。 ひとえに関わって下さった皆様と家族のおかげでございます。 改めまして、深く御礼申し上げます。 2年目 […]